大槌町の白石漁港では、台風の影響で大量の木くずや枝、ペットボトルや空き缶などのごみが流され、停泊する船を囲うように浮かんでいました。
町の漁協では、午前6時ごろから、これ以上、ごみが流れ込まないようにオイルフェンスを設置していました。
漁協によりますと、撤去には県や業者との協議が必要ですが、お盆期間中で作業ができず、漁の再開には数週間かかる見込みだということです。
ウニ漁を行う男性は「自分たちではどうにもできないことで諦めが大きい。月末には漁に出られるようになってほしいが、今週末に近づくと予想される次の台風が心配だ」と話していました。
時間
13/08/2024
数字をクリック
1696
台風5号 記録的大雨の岩手 大槌町の漁港に大量の木くずやごみ
詳細
推奨
-
1
岸田首相 13日に「政労使会議」開催 賃上げ実現機運高めるため
11/03
-
2
松本智津夫元死刑囚遺骨引き渡し 国が控訴 東京地裁判決を不服
18/03
-
3
鹿児島県警 “秘密漏えい”事件 内部文書は別事件の関係先に
06/06
-
4
アスベスト被害など支援の寄付金着服か NPO法人の元事務長逮捕
20/02
-
5
東京 世田谷の死亡ひき逃げ事件 朝鮮籍の24歳容疑者を再逮捕
11/04
-
6
桜島など8つの火山 重点的に詳しい調査や研究へ 火山調査委
26/09