松本元死刑囚の遺骨と遺髪は、親族のうち次女に所有権があることが裁判所の決定ですでに確定していますが、国が「オウム真理教の後継団体に渡る可能性がある」などとして引き渡しを拒否しているため、次女が訴えを起こしています。
今月13日、東京地裁は「次女と後継団体の関係は立証されておらず、遺骨などが後継団体に渡る可能性は、すべての証拠を検討しても抽象的な域を出ない。次女は父の死を悼む目的で引き渡しを求めている。国が権利を制限することは認められない」として、国に対し、次女に遺骨と遺髪を引き渡すよう命じました。
国は18日、この判決を不服として控訴しました。
公安当局はオウム真理教から名前を変えた「アレフ」の信者などの崇拝の対象になりかねないと懸念していて、取り扱いが焦点となっていますが、判断は高裁に持ち越されることになりました。
時間
18/03/2024
数字をクリック
1934
松本智津夫元死刑囚遺骨引き渡し 国が控訴 東京地裁判決を不服
詳細
推奨
-
1
日本の広域強盗の容疑者か 日本人男性 フィリピンで身柄拘束
27/05
-
2
千葉駅前 タクシーが歩道に突っ込み2人けが 運転手も病院搬送
05/06
-
3
水戸駅 エスカレーター死亡事故 防犯カメラに男性転倒の様子
27/03
-
4
福岡 姉妹死亡の事故 “対向車が中央線はみ出した”バス運転手
19/08
-
5
重い病気の子どもたちが必要としている支援は 初の全国調査へ
13/03
-
6
2人死亡のアパート火災 23歳住人 放火の疑いで逮捕 岐阜 高山
09/08