輪島市渋田町の出口正子さん(74)と長男の博文さん(49)は先月1日、地震で裏山が崩れ、土砂で倒壊した自宅の下敷きになって連絡が取れなくなりました。
消防などによる捜索が続けられ先月16日に遺体が見つかり、その後、2人と確認されました。
地震から1か月余りがたった3日午後、輪島市内で2人の葬儀が行われ、正子さんの夫の彌祐さんや親族などが別れを惜しみました。
葬儀のあと彌祐さんは「なかなか自分のところへ2人が帰ってこなかったので、少しほっとしました。そういう意味でなんとか一区切りつきました。まだまだ寂しい思いもすると思いますが、皆さんに励ましていただいたので、頑張っていこうと思います」と今の心境を語りました。
時間
03/02/2024
数字をクリック
1429
輪島 地震で亡くなった親子 1か月たっての葬儀 別れ惜しむ
詳細
推奨
-
1
男性から女性 戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁
10/07
-
2
【詳細】世界各地でシステム障害 影響は一部継続も収束へ
20/07
-
3
石川県能登町の高校生 都内の中高一貫校で防災対策の意見交換
13/03
-
4
俳優の女性2人に性的暴行の罪 映画監督が無罪主張 東京地裁
21/08
-
5
埼玉 越谷市職員 市役所女性トイレにカメラ設置し盗撮か 逮捕
04/07
-
6
アフリカ豚熱が韓国で急拡大 農水省が水際対策強化へ
07/02