日本時間の19日に発生したシステム障害の影響はヨーロッパやアジア、アメリカの空港に広がったほか中東などの医療機関、イギリスのテレビ局の放送など、幅広い分野に広がりました。
アメリカの有力紙、ウォール・ストリート・ジャーナルは、現地の19日の夕方までに世界で4600便以上が欠航し、およそ4万1000便に遅れが出たと伝えています。
今回の障害は、アメリカの情報セキュリティー会社、「クラウドストライク」のソフトウエア「ファルコン」のアップデートにともない、マイクロソフトの基本ソフト、ウィンドウズを搭載したパソコンで起きたと伝えられています。
時間
20/07/2024
数字をクリック
1996
【詳細】世界各地でシステム障害 影響は一部継続も収束へ
詳細
推奨
-
1
車逆走しバイクと正面衝突 1人死亡 77歳ドライバー逮捕 三重
25/05
-
2
広島 コンビニで2人刺す 逮捕の容疑者「人を殺したかった」
21/03
-
3
出雲全日本大学選抜駅伝に出場 創価大選手から禁止物質が検出
15/02
-
4
沖縄からの避難先に九州と山口県 国が初提示 有事への備え
03/06
-
5
【動画・詳しく】宝塚歌劇団 25歳劇団員死亡 パワハラ認め謝罪
28/03
-
6
埼玉 川越 男性をボンネットに乗せ200m走行後振り落とし逃走
02/08