この問題は、去年10月以降、NTT西日本の子会社「NTTビジネスソリューションズ」で、コールセンターシステムの運用保守を担当していた元派遣社員が、2013年から10年近くの間、保有する900万件以上の個人情報を不正に流出させていたことが明らかになったもので、政府の個人情報保護委員会が実態調査を進めてきました。
その結果、元派遣社員が働いていた「NTTビジネスソリューションズ」と、システムを共有しているNTT西日本の子会社「NTTマーケティングアクトProCX」の2社が、関係者からおととし情報漏えいの可能性を指摘されていたにもかかわらず、適切な対策を怠っていたことが確認されたということです。
このため個人情報保護委員会は24日、2つの子会社に対し、これまでの情報管理や組織体制の在り方などの点検を行ったうえで、再発防止のための改善策を講じ、報告するよう求める行政指導を行いました。
時間
24/01/2024
数字をクリック
1063
NTT西日本子会社2社に行政指導 元派遣社員の情報不正流出で
詳細
推奨
-
1
マンションで160万円相当盗んだか 4人逮捕 事件前に不審電話
23/08
-
2
立民 野田代表 “北朝鮮拉致”特定失踪者家族会メンバーと面会
26/09
-
3
東京都心と臨海部つなぐバス高速輸送システム 全ルートが開通
01/02
-
4
いじめ「重大事態」割合多い8県市 教員の法律理解不足など課題
30/03
-
5
東京 世田谷区 環状7号線で倒れていた30歳男性死亡 ひき逃げか
02/04
-
6
東京 足立区 夫婦殺害事件 長男と容疑者の交際でトラブルか
02/03