1月1日の能登半島地震で、新潟市では液状化などの被害が相次ぎ、住宅に被害があった人が公的な支援を受けるために必要な、り災証明書の交付に向けた調査を進めています。
り災証明書の申請は、19日午前8時の時点で9194件あり、そのうち調査を終えたのは4割ほどの3619件となっています。
時間
19/01/2024
数字をクリック
1012
新潟市 り災証明書の対応加速へ 住宅調査の職員を約1.6倍に
詳細
推奨
-
1
男性から女性 戸籍上の性別変更 手術なしで認める決定 高裁
10/07
-
2
【詳細】世界各地でシステム障害 影響は一部継続も収束へ
20/07
-
3
石川県能登町の高校生 都内の中高一貫校で防災対策の意見交換
13/03
-
4
俳優の女性2人に性的暴行の罪 映画監督が無罪主張 東京地裁
21/08
-
5
埼玉 越谷市職員 市役所女性トイレにカメラ設置し盗撮か 逮捕
04/07
-
6
アフリカ豚熱が韓国で急拡大 農水省が水際対策強化へ
07/02