富士河口湖町にあるコンビニ周辺では、店の上に富士山が乗ったような写真が撮影できるとSNSで話題になったことから多くの外国人観光客などが訪れ、交通量の多い道路を横断するなどの迷惑行為が後を絶たず、町はことし5月、店の向かいの歩道沿いに富士山を見えなくする幕を設置しました。
その後、町は「大きなトラブルはなくなった」として、8月中旬以降に幕を外しましたが、再び訪れる人が増えて、道路の危険な横断が確認されているということです。
今月2日にNHKが取材した際にも道路を横断する人が相次ぎ、近くの駐車場に無断で車を止める人も見られました。
こうした状況を受け、町は10日、すでに設置されている防護柵の西側の危険な横断が見られる場所に新たに5メートルの柵を設置しました。
作業員は4つの穴を掘ったあと、防護柵を差し込んで固定していました。
富士河口湖町の担当者は「いちばんひどい時に比べるとマナーが悪い観光客は減少している。様々な対策を講じて再び幕を設置しなくても済むようにしていきたい」と話しています。
時間
11/10/2024
数字をクリック
1429
コンビニ越しの富士山撮影スポット 危険な横断ふせぐ柵増設
詳細
推奨
-
1
秋篠宮さま 石川 穴水町を訪問 被災の農家をお見舞い
18/04
-
2
JR九州の観光列車「SL人吉」ラストラン 多くの人が引退惜しむ
23/03
-
3
大阪 94歳女性死亡 長男の58歳弁護士を逮捕 傷害致死の疑い
10/06
-
4
節分 来年は1日早まり「2月2日」に 地球と太陽の動きで暦ずれ
03/02
-
5
新米が千葉 南房総の道の駅に並び人気に 今後の見通しは?
26/08
-
6
和歌山 白浜“砂浜に立ち入らないで” 南海トラフ臨時情報受け
10/08