この事件は、独立行政法人「福祉医療機構」が新型コロナ対策で実施した公的融資をめぐり、融資の仲介を無登録で行ったとして、みずほ銀行の常務などを務めた機構の元理事の三浦由博容疑者(67)や、大阪の医療関連会社社長の北村隆史容疑者(62)ら3人が、貸金業法違反の疑いで逮捕されたものです。
融資は、コロナ禍で資金繰りが悪化した医療機関などに対し、福祉医療機構が5年間、無利子や低金利で資金を貸し付けるもので、警視庁によりますと、三浦元理事は、かつての部下に当たる機構の担当者にみずから電話をかけて、「よろしく」などと、融資の実行を働きかけていたほか、融資の仲介で得た手数料の半額以上を手にしたケースもあるなど、事件を主導していたとみられるということです。
また、一緒に逮捕された大阪の会社社長の北村容疑者は「機構の元理事が口利きをしてくれる」などといい、融資の勧誘を行っていたということです。
警視庁は、元理事らが2020年以降、およそ40の法人に対する融資を違法に仲介し、およそ5億円の手数料を受け取っていたとみて捜査しています。
時間
19/09/2024
数字をクリック
1303
“コロナ融資”無登録仲介 逮捕の独立行政法人元理事が主導か
詳細
推奨
-
1
ジャニー喜多川氏からの性被害問題 「当事者の会」解散へ
03/09
-
2
赤坂御用地の女性用トイレに侵入 造園工を逮捕
11/05
-
3
天皇ご一家 世界的なビオラ奏者のコンサートを鑑賞
30/05
-
4
能登半島地震 中高生が募金活動で被災地支援を呼びかけ 奈良
28/01
-
5
宝塚歌劇団 宙組の公演 20日から約9か月ぶりに再開
20/06
-
6
“梅雨らしくない梅雨” 農作物に影響 体調不良訴える人も
27/06