募金活動を行ったのは、奈良県御所市にある県立の中高一貫校、青翔中学校高校の生徒会に所属する中学3年から高校2年までの11人です。
生徒会では能登半島地震の被災地を支援しようと今月中旬から校内や学校近くで募金活動を始めましたが、より多くの人たちに呼びかけたいと28日は利用者の多い橿原市にある近鉄の大和八木駅前で活動を行いました。
駅前では、生徒たちが「ご協力お願いします」と声をそろえて呼びかけ、通りかかったさまざまな年代の人たちが募金に応じていました。
募金した10代の男性は「早く被災地が復旧してほしいと思う」と話していました。
時間
28/01/2024
数字をクリック
1505
能登半島地震 中高生が募金活動で被災地支援を呼びかけ 奈良
詳細
推奨
-
1
JR線ケーブル切断 会社役員を逮捕 山陽本線で32本盗んだか
20/02
-
2
飯塚事件 再審認めない決定に不服 弁護団が福岡高裁に即時抗告
10/06
-
3
多摩川 スーツケースから遺体 元交際相手とのトラブルを配信か
27/05
-
4
福岡 タクシーが歩行者はねる事故 3人が軽いけが
25/05
-
5
滝周辺で水遊びした46人 おう吐や下痢などの症状 熊本 天草
20/08
-
6
愛媛の保育園 給食のりんご窒息事故で検証委員会が報告書
25/03