兵庫県の斎藤知事がパワハラの疑いなどで告発された問題で、県議会では86人の議員全員が斎藤知事の辞職を求めていて、最大会派の自民党などは知事が要求に応じなければ定例議会初日の9月19日に不信任決議案を提出する方針です。
こうした中、公明党が13日不信任決議案を提出することを確認したほか、維新の会も決議案の共同提出に応じる考えです。
これによって県議会の5つの会派すべてと無所属議員が共同で知事に対する不信任決議案を提出する見通しとなりました。
一方、斎藤知事は記者団に対し「県政を改革し刷新していく思いは今でも強い。改革の歩みを止めるべきではなく、続投したい気持ちが強い」と述べました。
そのうえで、みずからの不信任決議案が可決された場合の対応については「可決されるのであれば法律の趣旨に基づいて判断したい。さまざまな選択肢を検討していく」と述べ、県議会の解散も排除せず検討する考えを示しました。
県議会では不信任決議案の全会一致での可決を目指して詰めの調整が進められています。
時間
13/09/2024
数字をクリック
1442
兵庫県知事 不信任決議案 全会派共同で定例議会初日に提出へ
詳細
推奨
-
1
沖縄 尖閣沖 中国海警局の船2隻 38時間余り領海内を航行
30/08
-
2
”郵便料金値上げ柔軟に” 総務省が制度見直し検討進める
30/09
-
3
埼玉 川口 男性刺殺事件 ベトナム国籍容疑者 殺人容疑で再逮捕
21/05
-
4
国立病院 “春闘の交渉次第で全国一斉のストライキへ” 全医労
26/02
-
5
“同性愛者理由に迫害受けた”アフリカ出身男性に難民認定判決
04/07
-
6
能登半島地震で被災 輪島塗の工房で「天日黒目」 石川 輪島
23/07