10日午後6時すぎ、常陸太田市上土木内町の県道で軽乗用車が前を走っていたコンバインに追突しました。
この事故で、コンバインを運転していた近くに住む農家の馬場清政さん(87)が病院に搬送されましたが、およそ6時間後に死亡しました。
警察によりますと、コンバインにシートベルトはついておらず、馬場さんは事故の衝撃で前方に投げ出されたとみられるということです。
警察によりますと、軽乗用車を運転していた近くに住む22歳の会社員は「前を走っているコンバインに気付くのが遅れてしまった」などと話しているということで、警察は詳しい状況を調べています。
現場は田畑に囲まれた片側1車線の道路で、当時は視界が悪くなる日没後の薄暮の時間帯だったということです。
また、警察によりますと、コンバインなどの農作業用の車両が関係する事故は、稲刈りが行われる秋などに増える傾向にあるということで、見通しがよい道路でもスピードを出さず、車両の後部に反射材を貼るなどの対策をとるよう呼びかけています。
時間
11/09/2024
数字をクリック
1368
軽乗用車がコンバインに追突 農家の男性が死亡 茨城 常陸太田
詳細
推奨
-
1
SC制度 信頼性認められず不利益は契約打ち切りの考え 高市氏
26/03
-
2
小林製薬 2025年度の新卒採用活動を休止 「紅麹」問題受け
02/04
-
3
妊娠中から出産後1年以内に自殺した女性 2年間で118人に
11/07
-
4
東京 国立 分譲マンション解体 「積水ハウス」が説明文書公表
11/06
-
5
防衛省 米巡航ミサイル「トマホーク」最大400発購入の契約締結
18/01
-
6
“教員の長時間労働解消へ改革を”18万人分の署名を国に提出
15/02