大阪・ミナミの道頓堀にあるラーメン店は、竜の頭や体が壁から飛び出す形の立体看板を1992年ごろに設置しましたが、しっぽが隣の土地にはみ出していたことから、土地の所有者が撤去を求める訴えを起こし、大阪高等裁判所はことし5月、「所有権を侵害している」などとして、撤去を命じる判決を言い渡しました。
これを受けて、23日午前1時過ぎからしっぽの部分を撤去する工事が行われ、作業員が30分ほどかけて切り取っていました。
現場では通りかかった人や外国人観光客が、スマートフォンで撮影する姿も見られました。
ラーメン店の運営会社は「断腸の思いで切除することとなりましたが、店の目印として愛されている竜の立体看板をこれからも守り続けていきます」などとコメントしています。
切り取ったしっぽの部分は当面保管して、処分方法を検討するということです。
時間
23/08/2024
数字をクリック
1631
大阪 ラーメン店の看板「竜のしっぽ」隣の土地にはみ出し撤去
詳細
推奨
-
1
中学生に声かけ わいせつ行為 25歳男性を不起訴に 横浜地検
15/10
-
2
「中屋トンネル」周辺の土砂崩れで2人死亡 国交省が経緯調査へ
23/09
-
3
台風5号 記録的大雨の岩手 大槌町の漁港に大量の木くずやごみ
13/08
-
4
4歳中毒死 父親“原因不明の発作で死亡”と周囲に説明か
21/02
-
5
滋賀 びわ湖でボート転覆 男性3人死亡
30/01
-
6
1月の完全失業率 2.4% 前月比0.1ポイント改善
01/03