気象庁によりますと、台風5号は日本の東の海上を北上しています。
このあとしだいに進路を西寄りに変えて、12日・月曜日には暴風域を伴って東北にかなり接近し、上陸するおそれがあります。
台風の接近に伴って、北日本では11日から12日にかけて雷を伴って断続的に激しい雨が降るおそれがあり、特に、東北の太平洋側では警報基準を大きく超えるような記録的な大雨となる見込みです。
東北では、
▽11日夕方までの24時間に降る雨の量が多いところで150ミリ、
▽12日夕方までの24時間には300ミリと予想されています。
その後も雨量は増え、
▽13日火曜日の夕方までの24時間には150ミリの雨が降る見込みで、
東北の太平洋側では平年の8月1か月分を超えるおそれがあります。
北海道でも12日の夕方までの24時間に多いところで100ミリの雨が降る見込みです。
時間
10/08/2024
数字をクリック
1403
台風5号 12日に東北上陸か 記録的大雨に厳重警戒 10日に備えを
詳細
推奨
-
1
福島第一原発 処理水放出停止 掘削でケーブル損傷が原因 東電
26/04
-
2
大阪・関西万博 “会場内への食品持ち込み禁止”発表も再検討
19/01
-
3
市立輪島病院「生活習慣病」患者増 避難生活のストレス影響か
17/06
-
4
「広瀬議員に指示された」と説明 公設秘書の夫
03/08
-
5
河野氏「選挙妨害に近いことやるやからを許してはならない」
02/07
-
6
ジェット船 房総半島沖で航行不能 船えい航で港到着25日未明か
24/07