7月20日、上田市の20代の男性が道路脇で採取した毒きのこの、
▽ドクツルタケと、
▽コテングタケモドキとみられる
きのこを調理して食べたところ、腹痛やおう吐などの症状に襲われました。
長野県によりますと、男性は長野市の病院に入院して手当てを受けていましたが、死亡したということです。
県内で毒きのこを食べた人が死亡したのは、昭和53年以来です。
また、県によりますと、ドクツルタケの食中毒では、肝臓や腎臓の機能に障害が出て死亡する場合もあり、去年、北海道で1人が死亡したということです。
県は、「有毒きのこ食中毒注意報」を出して、知らないきのこや、確実に食用だと判断できないきのこは、採ったり食べたりしないよう呼びかけています。
時間
26/07/2024
数字をクリック
1211
採取した毒きのこ食べ20代男性死亡 長野県が「食中毒注意報」
詳細
推奨
-
1
NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19%
03/05
-
2
サイトで海外売春をあっせんか デートクラブ運営会社の4人逮捕
04/04
-
3
約50万円詐取疑いで容疑者逮捕「特殊詐欺連合捜査班」が初検挙
23/04
-
4
旧ジャニーズ新会社「本格業務開始」被害者の補償・経営分離は
11/04
-
5
「闇バイト」の募集を見抜くポイントは 都内の高校で特別授業
20/02
-
6
阪大病院 抗がん剤を入院患者2人に過剰投与 システムに不具合
21/08