起訴されたのは、2018年2月から2019年11月まで大阪地検のトップの検事正を務めた、弁護士の北川健太郎被告(64)です。
検察によりますと、北川元検事正は、2018年9月、当時住んでいた大阪市内の公務員の宿舎で、酒に酔って抵抗できない状態の部下の女性に性的暴行をした罪に問われています。
検察は、認否について明らかにしていません。
検察によりますと、事件の前、被害者を含む複数人で飲食店で酒を飲み、関係者によりますと、その後、宿舎で2人で飲酒していたということです。
ことしに入って、被害者から検察に申告があり、捜査していました。
先月、大阪高等検察庁が元検事正を逮捕した際、容疑の詳しい内容について「被害者のプライバシーを考慮した」として明らかにしていませんでした。
時間
12/07/2024
数字をクリック
1467
大阪地検 元検事正の64歳弁護士を性的暴行の罪で起訴
詳細
推奨
-
1
海自ヘリ2機墜落事故 向かい合う形で接近して衝突か
27/04
-
2
愛知と埼玉 熱中症の疑いで高齢者が死亡
23/07
-
3
JR福知山線脱線事故 車両保存施設 “一般公開しない方針”
24/07
-
4
子どもの性被害相談施設 都内に開設へ 医療機関の専門職が対応
17/03
-
5
千代田区議会議員と区の元職員逮捕 入札に関する情報漏えいか
24/01
-
6
“電動車いすバッテリー現物確認できない”航空機に搭乗できず
16/04