昭和17年4月、アメリカ軍が日本の本土に対して初めてとなる空襲を荒川区の尾久地区に行い、およそ10人が亡くなったとされています。
8日は区内の北豊島高校で地元であった空襲について学ぶ授業が行われ、空襲体験者の堀川喜四雄さん(91)が当時の状況などを証言しました。
時間
08/07/2024
数字をクリック
1409
“82年前 日本本土への初の空襲” 体験者が高校生へ証言 東京
詳細
推奨
-
1
福島 南会津町の住宅で強盗 窓ガラスが割れ土足の跡
15/05
-
2
“心の変化に気付き支援へ” 民生委員などが勉強会 富山 氷見
07/02
-
3
エステ店装い複数マンションで性的サービスか 従業員13人逮捕
17/01
-
4
「日本版DBS」法が成立 性犯罪歴を確認へ
19/06
-
5
沖縄 性的暴行疑いの米兵 書類送検 県警 県に初めて概要伝える
05/09
-
6
アスベスト労災記録文書の誤廃棄裁判 国に賠償命令 神戸地裁
11/07