国土交通省成田空港事務所によりますと、7日午後2時10分ごろ、グアムから成田空港に向かっていたユナイテッド航空の840便、ボーイング737型機のパイロットから「フラップにトラブルがあった。緊急事態を宣言して着陸する」と連絡があったということです。
フラップは機体が浮き上がる力などを制御する主翼の装置で、誘導路などに消防車15台が出て警戒にあたりましたが、緊急事態の宣言は着陸直前になって取り消されて乗客142人と乗務員6人にけがはなかったということです。
この影響で、A滑走路が数分間閉鎖されましたが、運航に大きな影響はありませんでした。
航空会社が機体のトラブルの原因を詳しく調べています。
時間
07/07/2024
数字をクリック
1427
成田空港 ユナイテッド航空が一時緊急事態を宣言 けが人なし
詳細
推奨
-
1
NHK世論調査 憲法改正「必要」は36%「必要ない」は19%
03/05
-
2
サイトで海外売春をあっせんか デートクラブ運営会社の4人逮捕
04/04
-
3
約50万円詐取疑いで容疑者逮捕「特殊詐欺連合捜査班」が初検挙
23/04
-
4
旧ジャニーズ新会社「本格業務開始」被害者の補償・経営分離は
11/04
-
5
「闇バイト」の募集を見抜くポイントは 都内の高校で特別授業
20/02
-
6
阪大病院 抗がん剤を入院患者2人に過剰投与 システムに不具合
21/08