起訴されたのは、弁護士で元衆議院議員の今野智博被告(48)や職業不詳の辻直哉被告(51)ら3人です。
捜査関係者によりますと、今野弁護士は、弁護士資格を持たない辻被告らのグループに自身の弁護士の名義を使わせ、投資詐欺の被害者を相手に法律事務をさせたとして弁護士法違反の罪に問われています。
警視庁のこれまでの捜査で、東京・港区にあったグループの拠点から電話での応対マニュアルが押収されたことが捜査関係者への取材でわかりました。
マニュアルには、弁護士事務所のスタッフを装って「元国会議員の肩書きを強調する」とか、「受け取りたい額の2倍程度を最初に提示して、そのあと値引きする」といった着手金を受け取るためのポイントが書かれていたということです。
警視庁は今野弁護士と辻被告らのグループが詐欺の被害者およそ900人から着手金合わせて5億円を不正に受け取っていたとみてさらに調べを進めています。
時間
02/07/2024
数字をクリック
1588
元衆議院議員の弁護士起訴 集金に肩書き悪用か マニュアル押収
詳細
推奨
-
1
PTAの全国組織 会員数が5年間で91万人減少
21/09
-
2
天皇皇后両陛下 能登半島地震の被災地を3月下旬に訪問で調整
21/02
-
3
KADOKAWA 25万人分の個人情報流出発表 ニコニコ動画は再開
05/08
-
4
青森 貨物船沈没事故 急激な針路変更が原因 報告書まとめる
30/05
-
5
春闘 日産自動車の労働組合 過去最高額の賃上げを要求へ
07/02
-
6
皇室に献上 最盛期を迎えた特産びわの選果式 千葉 南房総
04/06