両陛下は27日午後6時すぎ、東京 六本木の美術館を訪ねられました。
この美術館では、環境危機に現代アートはどう向き合うのかをテーマにした展覧会が開かれていて、国内外のアーティスト34人の作品、およそ100点が展示されています。
このうち、ニュージーランド人のアーティストの作品は、訪れた人たちが上を歩くことができる人造大理石の床と、空の無限のグラデーションを表現した縦およそ6メートル横およそ10メートルの藍染めの布で構成されています。
天皇陛下は、ガラスや金属が埋め込まれ、視覚障害者のための点字ブロックのようにも見える人造大理石の床に立って、天井からつるされた布をみて「ずいぶん大きいですね」と話されていました。
この展覧会「私たちのエコロジー:地球という惑星を生きるために」は、森美術館で3月末まで開かれています。
時間
28/02/2024
数字をクリック
1867
天皇皇后両陛下 環境問題と向き合うアーティストの展覧会に
詳細
推奨
-
1
東北電力グループ会社の社員逮捕 顧客情報使い女性脅迫か 山形
10/09
-
2
石神井公園駅周辺の再開発 地裁が土地明け渡し一時停止の決定
13/03
-
3
徳島 積み木詰まらせ園児一時心肺停止 当時の園長ら書類送検
14/06
-
4
那須町遺体遺棄事件 夫婦いなくなる前提に今後のやり取りか
28/06
-
5
東京 歌舞伎町 パチスロ店責任者ら逮捕 規制の旧式台で集客か
17/05
-
6
兵庫 小学生の兄弟殺害事件 検察が伯父に死刑求刑
07/02