警視庁によりますと、12日午後6時30分すぎ、東京・日野市多摩平で「木が何本も倒れていて、人が下敷きになっている」と通報がありました。
現場では住宅街の緑地にあるいちょう並木の長さ数メートルある木の枝が複数落下して、30代くらいの男性が下敷きになっており、救助されましたが、およそ2時間後に搬送先の病院で死亡が確認されました。
現場はJR豊田駅から北に700メートルほど離れた団地などが建ち並ぶ住宅街の一角です。
警視庁が亡くなった男性の身元の確認を進めるとともに、詳しい状況を調べています。
近くに住む70代の男性は「並木は団地と駅の間にあって、散歩に使う人も多く、子どももよく通ります。50年かそれ以上前からある古い木で、台風の後に枝が散乱することはありましたが、突然枝が落ちたことに驚いています」と話していました。
時間
12/09/2024
数字をクリック
1399
木の枝が落下 男性が下敷きになり死亡 東京 日野
詳細
推奨
-
1
天皇皇后両陛下 ブルネイ皇太子夫妻と会見 令和初の公賓で来日
08/03
-
2
兵庫県議会「百条委員会」斎藤知事にパワハラ疑いなど質疑へ
02/08
-
3
「オッペンハイマー」題材に核兵器廃絶について考える座談会
07/04
-
4
生体肺肝同時移植手術“世界初の成功”京都大学医学部附属病院
04/03
-
5
オスプレイの飛行停止措置解除 米国内で再開に懸念の声も
09/03
-
6
阪神 湯浅投手 難病「黄色じん帯骨化症」と診断 手術受け退院
25/08