この譲渡会は、モノの再利用を進めてゴミを減らす活動の一環として、文京区と都内の民間企業がこれまで行ってきた活動で、今回は東洋学園大学の学生が企画と運営に参加し、初めて大学のキャンパス内で開かれました。
譲渡会は5日午前10時に始まり、学生たちが回収や仕分けに関わったおよそ2500点の子ども服が学内のホールに並べられました。
譲渡会では、性別にとらわれないジェンダーフリーの観点を取り入れようという学生たちのアイデアから、男の子用と女の子用の服を区別せずに並べられています。
時間
05/09/2024
数字をクリック
1349
“子ども服を必要な人に” 大学キャンパスで無料の譲渡会 東京
詳細
推奨
-
1
プルデンシャル生命保険元社員を逮捕 うその投資話で詐取か
07/06
-
2
はしかワクチン “子どもへの定期接種を優先的に” 日本医師会
27/03
-
3
日本語指導が必要な外国籍などの子 10年余で2倍以上に 文科省
08/08
-
4
ジャニーズ問題「当事者の会」元代表へ脅迫など疑いで書類送検
11/07
-
5
俳優 久我美子さん死去 93歳 映画「また逢う日まで」で名演
14/06
-
6
東京都 9日からスギ花粉が飛散開始と発表
13/02