関係者によりますと、東京 新宿区に本社がある東証プライム市場に上場する情報セキュリティー会社「トレンドマイクロ」の、債券の運用などを行うオランダにある子会社について、東京国税局は、事業の実態がほとんど無く、ペーパーカンパニーにあたると判断したということです。
このため東京国税局は、この子会社の収益を親会社の所得と合算して、日本で税務申告する必要があるとして、「トレンドマイクロ」に対し、2022年12月までの3年間に96億円余りの申告漏れを指摘し、過少申告加算税などを含め、およそ24億円を追徴課税したということです。
「トレンドマイクロ」は、「追徴課税について、いったん納付はしたが十分には納得できていない。今回の処分について対応を検討していきたい」と話しています。
「トレンドマイクロ」は、コンピューターなどのウイルス対策ソフトの世界的な企業で、北アメリカやヨーロッパ、それにアジアなど、海外にも拠点を置いています。
時間
29/08/2024
数字をクリック
1395
トレンドマイクロ 96億円余申告漏れ 東京国税局指摘に対応検討
詳細
推奨
-
1
「核のごみ」処分地調査 あす 佐賀 玄海町に申し入れへ 経産省
30/04
-
2
尖閣沖で領海侵入 中国海警局の船2隻 27時間余航行し領海出る
20/05
-
3
志賀原発“設備の本格的復旧には少なくとも2年以上” 北陸電力
24/07
-
4
広島 原爆犠牲者名簿「風通し」 平和教育へネットでライブ配信
15/05
-
5
福島県楢葉町で震度4の地震 津波の心配なし
13/03
-
6
東武東上線 踏切で電車とトラック衝突 電車の乗客乗員けがなし
01/02