静養のため、8月22日から長野県軽井沢町に滞在している上皇ご夫妻は、午前11時前、旧軽井沢地区にあるテニスコートを訪ね、居合わせた大勢の観光客らに手を振って応えられました。
このテニスコートは、昭和32年におふたりが初めて出会った思い出の場所で、ご夫妻は、コートを運営する団体の関係者らとあいさつを交わされました。
そして、ベンチに座って会員たちのプレーを熱心にご覧になりました。
ご夫妻はプレーしていた会員たちとも笑顔であいさつを交わし、およそ30分ほどでコートをあとにされました。
運営団体によりますと、上皇さまはラリーが続く様子を見て「いいプレーですね」とか、プレーしていた90代の男性について「お元気ですね」などと話されていたということです。
案内役を務めた運営団体「軽井沢会」の有村博之さん(67)は「とても楽しそうにプレーをご覧になっていたお姿が印象に残りました。ことしもお越しいただき、会員たちもうれしく思っています」と話していました。
埼玉県所沢市から夫婦で訪れ、コートの周りでご夫妻の様子を見ていた44歳の会社員の男性は「穏やかなおふたりの姿を見ることができてよかったです。ゆっくり静養していただきたいです」と話していました。
また、東京・清瀬市から家族4人で訪れていた51歳の会社員の男性は「ご夫妻と車の窓越しにひとりひとり、目を合わせていただきました。おふたりにとっての思い出の場所でお会いできてよかったです」と話していました。
上皇ご夫妻は、29日まで軽井沢で静養される予定です。
時間
27/08/2024
数字をクリック
1236
静養中の上皇ご夫妻 軽井沢町で思い出のテニスコートに 長野
詳細
推奨
-
1
プルデンシャル生命保険元社員を逮捕 うその投資話で詐取か
07/06
-
2
はしかワクチン “子どもへの定期接種を優先的に” 日本医師会
27/03
-
3
日本語指導が必要な外国籍などの子 10年余で2倍以上に 文科省
08/08
-
4
ジャニーズ問題「当事者の会」元代表へ脅迫など疑いで書類送検
11/07
-
5
俳優 久我美子さん死去 93歳 映画「また逢う日まで」で名演
14/06
-
6
東京都 9日からスギ花粉が飛散開始と発表
13/02