警察などによりますと、7月中旬ごろ、福島県双葉町で、東京電力福島第一原子力発電所の事故に伴う避難指示が解除された地域にある建物の内部を撮影した動画がSNS上で公開されていることがわかりました。
双葉町によりますと、現在は使われていない町立双葉南小学校の校舎と旧町役場の庁舎が動画に写っているということで、警察は、不法侵入の疑いがあるとして町などと合同で建物を点検しました。
警察と町によりますと、どちらの建物も扉や窓は施錠されていて侵入経路は不明だということです。
双葉警察署は「建物に侵入されたことを重く受け止めている。警戒の方法を改善して対策していきたい」としています。
双葉町は、SNSの運営者に動画の削除を求めたということで「許されるものではなく、住民から心配の声も届いていており、警察と連携して防犯対策を強化したい」とコメントしています。
時間
01/08/2024
数字をクリック
1500
福島 双葉町 不法侵入し建物内部を撮影か 警察と町が点検
詳細
推奨
-
1
日本航空機の無線機が故障 管制指示で着陸 乗客乗員にけがなし
18/04
-
2
愛子さま 能登半島地震の被災地訪問とりやめに
24/09
-
3
岩手医大付属病院 重度の障害ある患者 たん吸引怠り死亡で謝罪
30/07
-
4
幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突 園児ら6人軽傷 鳥取 米子
24/05
-
5
タレントの小田井涼平さん「かわにしふるさと大使」就任 兵庫
04/06
-
6
徳島 パチンコ店駐車場で男性刺され意識不明 男数人が逃走中
26/05