東海汽船が運航するジェット船「セブンアイランド愛」は、子どもを含む乗客116人と乗員5人を乗せ、24日午前7時45分に東京の竹芝桟橋から伊豆諸島の式根島に向けて出港しました。
しかし、およそ2時間15分後の午前10時ごろ、千葉県の房総半島の南西およそ20キロの沖合で、自力で航行できなくなって一時漂流しました。
その後、海上保安部の巡視船や民間のタグボートがロープを使ってえい航を続け、出港からほぼ1日がたった25日午前5時半すぎに伊豆大島の岡田港に到着しました。
航行できなくなった当時、ジェット船からは「油が漏れてかじがきかなくなった」と海上保安庁に通報があったということです。
時間
25/07/2024
数字をクリック
1092
ジェット船 航行不能で漂流 何があったのか
詳細
推奨
-
1
日本航空機の無線機が故障 管制指示で着陸 乗客乗員にけがなし
18/04
-
2
愛子さま 能登半島地震の被災地訪問とりやめに
24/09
-
3
岩手医大付属病院 重度の障害ある患者 たん吸引怠り死亡で謝罪
30/07
-
4
幼稚園の送迎バスと乗用車が衝突 園児ら6人軽傷 鳥取 米子
24/05
-
5
タレントの小田井涼平さん「かわにしふるさと大使」就任 兵庫
04/06
-
6
徳島 パチンコ店駐車場で男性刺され意識不明 男数人が逃走中
26/05