これは毎日新聞社が17日の朝刊の北陸版で発表したもので、ことし9月末で富山県内での配送を休止するとしています。
毎日新聞社によりますと、全国の都道府県で配送を休止するのは富山県が初めてだということです。
富山県内では大阪の工場で印刷した新聞を輸送してきて、販売店を通じ、各家庭や店頭などに配送していますが、印刷費や輸送費の負担が増していることに加え、県内での発行部数が減少傾向にあることから休止を決めたとしています。
これにより富山県内では毎日新聞は販売されなくなりますが、申し込めば郵送で翌日以降に購読することが可能だということです。
一方、富山県内での取材体制は維持するとしていて、毎日新聞社は「これからも富山のニュースをデジタルや本紙全国版などで発信し、全国紙としての役割を果たしていきます」としています。
時間
17/07/2024
数字をクリック
1062
毎日新聞 富山県内での配送を9月末で休止へ 全国初
詳細
推奨
-
1
精神障害者の運賃割り引き JR6社と大手私鉄16社すべてで導入へ
11/04
-
2
林官房長官 生成AI対応策 “法整備含め政府として議論進める”
17/05
-
3
高校受験“定員割れなのに不合格” 障害者の男性 救済申し立て
20/06
-
4
米軍佐世保基地で日本人作業員2人死亡 船のタンクに落下と通報
09/04
-
5
旧ジャニーズ事務所スタッフ2人 所属タレントに性加害 公表
29/03
-
6
大阪 1歳男児死亡 暴行受けたか 母親と交際相手から任意聴取
08/10