東京の23歳の大学生はことし4月、電話で示談金を要求されていた石川県内の高齢者3人のもとを弁護士を装って訪れ、合わせて700万円をだまし取ったとして3度にわたって詐欺の疑いで逮捕されていました。
逮捕当時の警察の調べに対して「紙袋を受け取って知らない人に渡したが、袋の中に金は入っていない」などと容疑を否認していました。
金沢地方検察庁は捜査を進めた結果、今月3日付けでいずれも不起訴にしました。不起訴の理由は明らかにしていません。
また、同じように弁護士を装って小松市の70代の女性から現金300万円をだまし取ったとして詐欺の疑いで逮捕されていた17歳の少年については、今月8日付けで金沢家庭裁判所に送りました。
時間
11/07/2024
数字をクリック
1723
高齢者3人から現金詐取の疑いで逮捕の大学生 不起訴に
詳細
推奨
-
1
小3息子放置の疑いで逮捕の母親 交際相手の家に滞在していたか
17/01
-
2
埼玉県議選 中村美香氏の当選無効が確定 最高裁が上告退ける
19/03
-
3
石川 能登半島地震の死者2人減 災害関連死を直接死として重複
03/09
-
4
「日本核燃料開発」虚偽内容を点検簿に記録 長期間繰り返す
12/06
-
5
岐阜 揖斐川町 釣りをしていた男性クマに襲われ顔などに大けが
26/06
-
6
俳優 寺田農さん死去 81歳
23/03