去年11月、鹿児島県屋久島沖でアメリカ軍横田基地に所属する輸送機オスプレイが墜落し、乗員8人全員が死亡した事故を受けて、アメリカ軍と陸上自衛隊は、すべての機体について飛行停止の措置をとっていましたが、防衛省は、14日から国内での飛行を段階的に再開するとしています。
こうした中、アメリカ軍は14日、沖縄の普天間基地で飛行を再開しました。
横田基地近くの福生市や羽村市によりますと、これまでに横田基地での飛行再開は確認されていないということですが、基地周辺の自治体でつくる連絡会は15日、アメリカ軍や防衛省に要請文を出しました。
要請文では、事故原因や安全対策についての情報が十分に提供されていない中での飛行再開は、住民の不安をさらに高めると指摘したうえで、再発防止策の徹底や事故原因に関する情報の提供などを求めています。
時間
15/03/2024
数字をクリック
1766
オスプレイ飛行再開 基地周辺自治体が再発防止策徹底など要請
詳細
推奨
-
1
宮崎 モーターパラグライダーが海に落下 操縦の男性が死亡
02/06
-
2
関西電力 使用済み核燃料再処理工場 完成延期で搬出計画見直し
05/09
-
3
松江 宍道湖 ナイトクルーズの旅客船座礁 全員救助 けが人なし
27/07
-
4
新型コロナの給付金詐取 広島の弁護士の実刑判決確定へ 最高裁
29/03
-
5
曽我ひとみさん 帰国22年を前に署名活動 拉致被害者の帰国訴え
06/10
-
6
東京労災病院 収賄の疑いで医師を再逮捕 警視庁
10/05