去年4月、沖縄県の宮古島沖で陸上自衛隊のUH60JAヘリコプターが墜落した事故では、当時の第8師団長など乗っていた10人全員が死亡しました。
陸上自衛隊が14日に公表した事故調査の結果によりますと、ヘリコプターは高度およそ300メートルで飛行していた際に、右側のエンジンで出力が徐々に低下する「ロールバック」と呼ばれる現象が起きて出力が失われたのに続いて、左側のエンジンも出力が低下し、墜落したとしています。
墜落までの時間は、右側のエンジンの出力が低下し始めてからおよそ90秒、左側の出力が低下し高度が下がり始めてからおよそ40秒と短く、着水の際の衝撃を緩和する緊急操作を行うのは極めて困難だったとしています。
時間
14/03/2024
数字をクリック
1239
陸自ヘリ事故 調査結果を公表 「ロールバック」などで墜落
詳細
推奨
-
1
天皇皇后両陛下 ブルネイ皇太子夫妻と会見 令和初の公賓で来日
08/03
-
2
兵庫県議会「百条委員会」斎藤知事にパワハラ疑いなど質疑へ
02/08
-
3
「オッペンハイマー」題材に核兵器廃絶について考える座談会
07/04
-
4
生体肺肝同時移植手術“世界初の成功”京都大学医学部附属病院
04/03
-
5
オスプレイの飛行停止措置解除 米国内で再開に懸念の声も
09/03
-
6
阪神 湯浅投手 難病「黄色じん帯骨化症」と診断 手術受け退院
25/08