これは22日、筑波大学が記者会見で発表しました。
難治性のがんの一種、こう芽腫は脳の病気で、5年生存率が10%程度とされ、手術やその他の治療を組み合わせても再発のリスクが高く、治療法がいまだに確立されていません。
筑波大学は、つくば市の「高エネルギー加速器研究機構」などと連携し独自に開発した照射装置と治験薬を組み合わせた「BNCT」という治療法で初めてこう芽腫と診断された患者への治験を始めるということです。
「BNCT」はがん細胞に取り込んだ「ホウ素」に中性子をあててがん細胞を破壊する治療法で、生存率を大きく押し上げることが期待されるとしています。
今回、大学は、装置を独自に開発していて、治療時間を短縮することで多くの患者に治療を提供することが可能になるということで、ほかの難治性のがんに対する治療法としても期待されるということです。
時間
22/02/2024
数字をクリック
1011
筑波大 難治性がん「こう芽腫」 次世代治療法の治験開始と発表
詳細
推奨
-
1
3月の有効求人倍率 全国平均1.28倍 前月比0.02ポイント上回る
30/04
-
2
去年1年間に全国の港や空港で押収の不正薬物 過去2番目の量に
20/02
-
3
入管施設収容 カメルーン人男性死亡 2審も賠償命じる 東京高裁
16/05
-
4
NHK元ニュースキャスター 平野次郎さん死去 83歳
16/01
-
5
羽田 航空機衝突事故 海上保安官の同型機への乗務 あす再開
27/03
-
6
橋幸夫さん ファンの声など受け 引退撤回し歌手活動の再開発表
15/04