17日午前7時半ごろ、広島県尾道市の山陽自動車道上り線の大羽谷トンネル付近で宮崎県警察本部のバスが横転しました。
現場は片側2車線でほぼ直線の道路で、警察によりますと、バスは左車線を走っていたところ中央分離帯に衝突し、そのはずみで横転したとみられるということです。
バスには運転手を含めて警察官10人が乗っていましたが、けがをした人はいないということです。
バスは能登半島地震の被災地で支援にあたるために16日に宮崎県を出発し、広島県内で1泊したあと、石川県を目指していたということです。
この事故の影響で山陽自動車道は、広島県の三原市の三原久井インターチェンジと尾道市の尾道インターチェンジの間の上り線が、およそ4時間半にわたって通行止めとなりました。
警察はバスの運転手から話を聞くなどして事故の詳しい原因を調べています。
時間
17/02/2024
数字をクリック
1177
被災地支援向かう宮崎県警のバス横転 中央分離帯に衝突か 広島
詳細
推奨
-
1
「キャッシュレス納付」普及に向けた取り組み強化 国税庁長官
30/05
-
2
教員採用試験前倒し きょう「標準日」10以上の自治体で1次試験
16/06
-
3
神奈川 鎌倉の質店に2人組が押し入り強盗 1人逮捕 1人逃走
04/09
-
4
大分 女児が川で溺れ病院に搬送 心肺停止の状態
11/08
-
5
マイナ保険証利用促進へ 医療機関への一時金倍増の方針 厚労省
19/06
-
6
北海道 大雪山系などで救助要請相次ぐも 警察が全員救助
15/07