石川県は、り災証明の発行など、公的サービスの提供につなげるため、避難所以外の親戚の家や車の中などで生活している人に対し、氏名や連絡先、それに避難先などの登録を呼びかけています。
情報の登録は今月19日から始まりましたが、県によりますと、26日までの8日間で6246人の登録があったということです。
内訳を見てみますと
▽県内外の親戚の家などが3677人
▽自宅が2391人
▽車の中が93人などとなっていて
車中泊をしていると回答した人が90人以上に上ることが分かりました。
馳知事は、県の災害対策本部会議で「全体像の把握に努め、支援を提供したい。義援金を早くお渡しする上でも誰が、今、どこにいるのか把握したい」と述べ、必要な支援を届けるためにも情報を登録してほしいと呼びかけていました。
時間
27/01/2024
数字をクリック
1882
石川県 90人以上が車中泊 避難所以外の避難者に登録呼びかけ
詳細
推奨
-
1
埼玉 所沢の強盗傷害事件で3人逮捕 「闇バイト」で集まったか
01/10
-
2
特殊詐欺事件の摘発強化へ 「特殊詐欺連合捜査班」発足
01/04
-
3
“富士山撮影スポット”の橋 中央分離帯にフェンス 静岡 富士
20/06
-
4
東京 世田谷の死亡ひき逃げ事件 朝鮮籍の24歳容疑者を再逮捕
11/04
-
5
【独自検証】TikTokにあふれる誤情報… 総再生数は3億回超に
22/06
-
6
コンビニで3人刃物で刺され1人死亡 男をその場で逮捕 札幌
25/02